プロフィール

of Tera

このホームページの作者の横顔を紹介します。(毎回更新)

私自身のこと 現場にて(写真) 本名 寺地 信義
1953(昭和28)年 北海道滝川市生まれ 51歳 男性
大学(建築工学科)卒業後、23年間、岩田建設株式会社に勤務
1991〜95年 社命により東京出向 (多摩ニュータウンほかを現場経験)
1997年 視察で 初めてヨーロッパを訪れ、強いカルチャーショックを受ける。
2001年 次女の通学する高校の親善訪問団としてカナダにホームステイ。
2002年 円満退社し、シルバー建築診断グループに参加。
      マンション問題解決を主たる業務として
      一級建築士事務所 (有)アニスネット を設立。
 ◆1級建築士(1982年取得)
 ◆1級建築施工管理技士 
 ◆CFT構造施工管理技術者
 ◆マンション管理士(2002年取得)
家族のこと 妻(長崎県平戸市生まれ)と 3人の娘。
3人とも、海外留学には大きな関心を寄せている。
「手をつかって、自立できるだけの生活技術をしっかり覚えろ」が、我が家の基本理念
仕事のこと まこまない明星幼稚園(写真)
まこまない明星幼稚園
札幌市内の中堅ゼネコンに勤務し、23年間、建築施工に携わる。
学校・体育館・病院・集合住宅・ホテル・展望台・幼稚園・商業ビル・屋内プールなどを建設。
これまでいちばん嬉しかったのは、施工を担当した「まこまない明星幼稚園」が日本建築学会北海道支部の「北海道建築奨励賞」(設計=北海道建築工房が対象)を受賞したとき。
マンション区分所有者としての経験と、相談を受けたマンションの劣化状況を目の当たりにし、「新築の段階で、根本的に高耐久を考えるべきだ」と思うに至る。
 建築診断・改修技術および、外断熱改修工法が主たるテーマ
 ◆北海道職業能力開発大学校・建築施工システム技術科客員教授
 ◆日本マンション学会会員(北海道支部幹事)
 ◆北海道建築技術協会会員(屋上断熱防水・緑化等研究委員会)
社会での役割 滝野展望台(写真) 就職してから、「仕事が忙しい」ことを口実に、社会活動はゼロ。
1995年より自分の住むマンションの「工事修繕等専門委員」
1998年、同マンションの大規模改修工事の監理者
1998年から、長女の通学する高校のPTA役員や、町内会活動に初参加。
1999年- 札幌市青少年育成委員(中央区桑園地区)。
2000年- 母校の、北海道滝川高校ネット同窓会管理人
2001年-2002年 札幌国際情報高校PTA副会長
      PTAとインターネットの結合を試行。
2001年- 札幌市中央区民生児童委員(主任児童委員)
2001年- 桑園地区連合町内会文化部副部長
2004年 札幌国際情報高校PTA副会長
コンピュータ歴 現在のマシン
 DOS/V 自作機
 AMD-K2-500Mhz
その他
 DELL demension 8200
17年前、ポケットコンピューターSHARP-PC1500にて入門。
当時フルセットで120万円もしたパソコン 9801F2 を購入し、以来10台あまり。
ほとんど現場業務(ワープロ・表計算)のためだけに使ってきた。
1997年夏、はじめてDOS/V機を自作。
1997年秋、インターネットの活用を開始 自宅にISDNを導入
       初のヨーロッパ視察中に、長女と写真入り電子メールをやりとり。
1998年春、ホームページの制作を決意。7月20日アップロード。
趣味 子どもの頃、
ワクワクして夢中で
時間を費やしていた、
そんな気分を取り戻したい。
費やした時間順に、読書3000冊・ドライブ30万q・旅行・映画(ビデオ)・ハイキング など
振り返ると、ものを書いていた時間(とくに日記)も莫大だったと気づいた。
「通販生活」で見付けた「10年日記」は、私の生涯における買い物ベスト商品。
1995年にダイビングのCカードを取得したが、ペーパーダイバーなのは悔しい
HPの方針 個性的な切り口で
 わかりやすく情報を伝える
生々しい、具体的な、オリジナル情報こそ価値がある。
足で歩き、手で触れ、目で見て、頭で考えた「一次情報」を多く発信したい。
飾り気のない長文を一気に読ませる工夫をして、なるべく発見の多いコンテンツを
私の
本だな
好きな作家
 司馬遼太郎
 夏樹静子
でもこの1年に
小説を読んだ時間は
 たったの、10時間!
◆本棚の最上段に鎮座している、私のバイブル
 スティーブン・R・コヴィー「七つの習慣」キングベアー出版
 柴田昌治「なぜ会社は変われないのか」三部作/日本経済新聞社
 ハイラム・W・スミス「TQ 心の安らぎを発見する時間管理の探求」キングベアー出版
 スティーブン・R・コヴィー「ファミリー」キングベアー出版
 ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」騎虎書房
 立花隆「インターネットはグローバル・ブレイン」講談社
 ニール・ドナルド・ウォルシュ「神との対話1.2.3.」サンマーク出版
◆影響を受けた本
 加藤秀俊「○○の社会学」シリーズ全著作
 江本央他日本のマンションにひそむ史上最大のミステークTBSブリタニカ
 マイク・マクナマス「ソース」株式会社ヴォイス
 神田昌典「口コミ伝染病」フォレスト出版 他 一連の著作
 阪本啓一「スローなビジネスにかえれ」他 一連の著作
 マーカス・バッキンガム他「さあ、才能に目覚めよう」日本経済新聞社
◆最近、読んで感動した本(2003.3月現在)
 神田昌典他「凡人の逆襲」オーエス出版社
 泉幸甫「建築家がつくる理想のマンション」講談社+α新書
 
近況 主として、
マンション問題との
関わりを記載します
 2000年は、ネットで知り合った多くの人と、大阪・奈良・広島・長崎・東京・横浜などで直接会うことができ、感無量。みなさんから、エネルギーを充電させていただいた。
 2001年は、北海道マンション問題支援ネットワーク活動が活発化
 2001年2月、このHPが評価されて、札幌市主催の都市居住シンポジウムに招かれた。
 2001年5月、北海道建築指導センターの機関誌に、ネットワークの紹介記事が掲載された。
 2001年6月、北海道主催のマンション管理セミナーで、修繕をテーマに60分講演
 2001年7月、「北海道建築診断研究会」で、マンションの立場から専門家への要求を60分講演
 2001年9月 PTAで、カナダを親善訪問。貴重な体験をHPに公開
 2001年11月 札幌市主催マンション管理シンポジウムのパネラー。

 2002年2月 マンション管理士試験に合格。管理士登録
 2002年3月 建設会社を円満退社。起業準備開始
 2002年5月 北海道主催マンション管理セミナー(3回連続)講師
 2002年7月 日本マンション学会北海道支部設立総会にて幹事に
 2002年9月 (財)マンション管理センター 札幌セミナー講師
 2002年10月 北海道発行「マンショントラブル・修繕事例集」編集委員
 2002年10月 一級建築士事務所 アニスネット設立
   (以降は、アニスネットHPに記載しています)

マンション改修